[定山渓]2017年も開催!「Jozankei Nature Luminarie 2017 by NAKED ~灯りと遊ぶ散歩道~」へミヨッシーが行く!!!

スポンサードリンク



Pocket
LINEで送る

ようこそ!   定山渓在住・北海道観光マスターのミヨッシー@miyossy1023)です

 

 

「Jozankei Nature Liminarie 2017」の公式案内

 

2017年の定山渓は6月に入ってもなかなか思うように気温が上がらずに朝晩は長袖やジャンバーまで着ることがあるほどで、今年2017年は「冷夏なのでは?」という感じがありましたが…

 

17日(土)あたりから徐々に気温が上がり…

「いよいよ暑い夏が来るかなぁ?」と、期待する今日この頃のミヨッシーでした(笑)

 

 

さて、定山渓も6月より夏のイベントが順次始まります。

 

昨年2016年に定山渓温泉開湯150周年記念イベントの一環として開催、好評だった…

 

「Jozankei Nature Liminarie by NAKED ~灯りと遊ぶ散歩道~」

 

今年2017年も開催…それも規模を拡大して展開されています!!!

 

ミヨッシーは開催初日に早くも会場へ足を運び…

目と気持ちが癒されて楽しんできました!!!

 

 

今回はその「Jozankei Nature Luminarie 2017 by NAKED ~灯りと遊ぶ散歩道~」の見事な芸術作品というべきライディングパフォーマンスについて思いのまま綴ります。



「Jozankei Nature Liminarie by NAKED ~灯りと遊ぶ散歩道~」とは…

2016年に定山渓温泉開湯150周年記念イベントの一環として初開催。

 

2017年は…

開催期間
6月1日(木)-10月22日(日)の毎日

開催場所
二見公園
二見吊橋
豊平川渓谷の一部

開催時間
6月-8月 19:00-21:00
9月-10月 18:00-21:00

入場料
無料

駐車場
最寄りには無
※定山渓公共駐車場(会場まで徒歩7分・30台)には駐車可

 

 

 

約4ヶ月半の間、定山渓温泉街にある二見公園から二見吊橋、かっぱ渕にかけての遊歩道沿いまでの約230mの間を定山渓の自然を活かしつつ繊細で美しいライディングパフォーマンスが展開されています。

 

 

このライディングパフォーマンスを企画・演出を手掛けているのは…

気鋭のクリエイティブ集団…

 

「NAKED(ネイキッド)」

 

 

・俳優
・映画監督
・アートディレクター
・映像クリエイター

…etc、様々な分野を手掛けている大阪府出身の村松亮太郎氏が1997年に創業

 

 

世の中に存在しないモノを作り出すクリエイティブカンパニーとしてメディアやジャンルを問わず…

・映画
・広告
・TV
・インスタレーション

…etc、様々なクリエイティブ活動を行っています。

 

 

近年では…

・3Dプロジェクションマッピング

・イルミネーション
・映像などを使った空間演出

…etc、様々な技術や美術造作・演出を組み合わせ、光を使った空間の総合演出を手掛けています。

 

 

代表作として…

 

東京駅復元プロジェクトを記念し「光の旅」をコンセプトに演出。

来場者多数のため予定より短い実施期間となったにも関わらず、およそ23万人を動員。

「3Dプロジェクションマッピング」の名が日本で数多く注目されるきっかけとなった…

 

「TOKYO HIKARI VISION」《2012.12》

 

 

 

日本を代表する国民的クリスマス・ソング「クリスマス・イブ(山下達郎氏)」30周年を記念し…

・ミュージックビデオ

・ショートフィルム
・噴水とマッピング

…を組み合わせたスペシャルクリスマスを総合演出した…

 

山下達郎30周年企画『クリスマス・イブ』MV&ショートフィルム&マッピングショー《2013.12》

 

 

 

日本最大級の水族館である神奈川県横浜市にある「八景島シーパラダイス」とコラボレーション…

「AQUA FOREST」というイルミネーション作品名で、水槽をただ見るのではなくリアルとバーチャルでできた楽園の森のなかにいるような体感を楽しめる…

 

八景島シーパラダイス × NAKED「楽園のアクアリウム 2015 WINTER」《2015.11》

 

 

 

「あべのハルカス」(大阪府大阪市阿倍野区)の展望台「ハルカス300」にて…

「星空の都市」をテーマとし、展望台ガラス面へのプロジェクションマッピングによって映し出された3DCGの星々と夜景が融合したショー…

 

STAR LIGHT FANTASIA by NAKED HARUKAS300《2016.12》

 

 

…etc、数々の作品を手掛けアート・デザイン・テクノロジーなどの様々な分野の枠を超えた空間を演出し、大絶賛されている「NAKED」による「Jozankei Nature Luminarie 2017 by NAKED ~灯りと遊ぶ散歩道~」がどのような演出をされているのか…次で綴ります。



会場内へ…

会場入口(二見公園入口)

タイトル名にもありますが「Nature Luminarie」…
※「Nature=自然」「Luminarie=イルミネーション」

 

「自然」と「光」が融合した幻想的なアートワークがこの先にありますということが看板を見ただけで伝わってきます。

 

 

会場内に入り、先へ進むと…

 

 

「フラワーシャワー」

訪れたお客様をお出迎えするような感じで花びらの舞う映像と会場名を通路に投影します。

 

 

このプロジェクターが…

 

 

(↑動画)このように投影します!!!

 

映像はもちろん、音を含めて早くも幻想的な演出を体験できます!!!

 

 

 

この近くにある「かっぱ大王像」も見事にライトアップされています!

 

 

 

「光の回廊」

川沿いの遊歩道となっています。

 

樹木に設置されているスポットライトによるほのかな灯りに包まれ、その奥に誘われる感があります…

 

 

光の回廊を抜けると…

 

「光の森」

光ファイバーを花や草木に見立てたオブジェが周囲に広がり…

 

(↑動画)青・オレンジ・緑…色を次々と変えながら見事な光の花畑を作り出しています。

 

 

設置されているベンチに座るといかにも光の花に包まれるような感覚になります。

カップルにはとくにおすすめのスポットですね!!!

 

 

使用している光ファイバーの本数は…

合計約1000本になるそうです!!!

 

これはまさしく「芸術作品」です!!!

 

 

 

この「光の森」より奥に行こうとすぐに石でできた階段があり、二見吊橋までは登り坂になっているので歩く際には足元を注意!!!

 

 

二見吊橋までの途中にあるのが…

 

「光の息吹」(プロジェクションマッピング・2017年より新規)

昨年2016年にはなかったスポットです。

 

 

(↑動画)光の滴が現れ、1滴・2滴・3滴…

 

地面に染み渡り、生命の鼓動を呼び覚まし…

水と森が育むすべての生命が輝きだす…

「光の息吹」というべきものを思いっきり感じられるスポットです!!!

 

 

 

そしてその先にあるのは…

 

「二見吊橋 光の路」

豊平川渓谷に架かる真っ赤な吊り橋…

 

(↑動画)
イベント期間中は「光の路」となり、吊橋を渡り始めるとセンサーが反応しサウンドとともに光の花の映像が橋の板面および橋を歩く人に投影される演出で幻想的な度合いがさらに増します。

 

また、橋の手すりにRGBの変化が可能なイルミネーションストリングスが設置されています。

 

 

二見吊橋を歩いている途中、吊橋より見えるのが…

 

「光の渓谷」(2017年より新規)

豊平川渓谷の一部分をキャンパスとして光と音のみで定山渓の四季を見事に表現しています。

 

 

(↑動画)約6分に1度二見吊橋が真っ暗になった瞬間が始まりの合図です。

 

 

そして二見吊橋を渡りきったその場所には…

 

「リーフイルミネーション」(プロジェクションマッピング・2017年より新規)

光の滴と雪蛍をイメージした映像を樹木に投影…

 

 

(↑動画)光の滴が織りなし、雪蛍が柔らかに舞う…

 

樹木の葉を揺らしているように見える演出は…

神秘的にさえ思えてしまいます!!!

 

 

 

この先は…

 

残念ながらイベント開催中は…

「進入禁止」となります!!!(涙)

 

イコールここで「終わりです…

 

よって帰るときは…

再度二見吊橋を渡り、会場入口まで戻ることになります(汗)

 

 

230mの間にある幻想的な空間…

 

その幻想的な空間は…

間違いなく足を運んだ方々を魅了することでしょう!!!

 

 

 

 

 

今回綴った「Jozankei Nature Luminarie 2017 by NAKED ~灯りと遊ぶ散歩道~」

約4ヶ月半という期間は定山渓内で開催されるイベントではもっとも長い期間となるために迎える季節も夏-秋と季節をまたぐことになります。

 

特に二見吊橋から見る豊平川渓谷の景色は…

 

夏は豊かで清々しい緑…

 

 

秋は美しくダイナミックな紅葉…

 

絶好のロケーションとなっているので…

「景色」と「イベント」の2つが楽しめます!!!

 

 

もっとも今回紹介したイベントは「夜」がメインとなるので…

イベントを楽しみつつ、これらの景色を見るには夏の日没が遅い時期…それもかなり早い時間でないと十分に見えないので…

2度足を運ぶことになりますが…

日中は「景色」、夜は「イベント」を楽しむことをミヨッシーはおすすめします!!!

 

 

昨年2016年より始まり、好評だったために今年2017年も開催となっただけに初日から多くのお客様が会場に訪れていました。

 

230mという区間は昨年2016年と同じですが、スポットが増えてより一層の幻想的な空間となっています。

 

 

ミヨッシー的には…

 

「二見吊橋 光の路」がお気に入りで是非おすすめしたいスポットです!!!

 

 

光と音が見事に融合された演出…

バージンロード・赤じゅうたん・モーゼが海を割ってできた道…etc

特別な道を歩いている感覚になり、光を浴びると…

 

非現実な世界に引き込まれる感がありまくりです!!!

 

 

 

ただ、このイベント会場…

定山渓という場所自体が山の中にあり、更に川がすぐ近くにあるということも重なり…

虫が非常に多いです(泣)

 

 

実際ミヨッシーも今回載せる動画を撮影中に…

 

左手を3箇所ほど刺されました(悲)

 

 

とくに夏場は虫自体が光がある場所に寄ってくる特徴があるだけに非常に多いときがありますので…

 

事前に虫除けスプレーなどで防虫対策を万全に行ってから会場に足を運ぶことをおすすめします!!!

 

 

とはいえ、各スポットが足を止めてじっくり見るに値する「芸術作品」そのものであり…

見る人を幻想的な世界に引き込みます!!!

 

さすが日本中を股に掛けて業界で活躍している気鋭のクリエイティブ集団…

「NAKED(ネイキッド)」の素晴らしい芸術作品です!!!

 

 

本当に素晴らしいイベントなので、昨年2016年以上の来客数となることを期待しつつ、イベント期間中に定山渓にお越しの際には是非1人でも多く…

 

「Jozankei Nature Luminarie 2017 by NAKED ~灯りと遊ぶ散歩道~」に足を運んでいただけることを願いながら今回の綴りを終えることにします。

 

 

 

最後までお付き合いしていだだきましてありがとうございました。

2017.06.30
定山渓より…ミヨッシー

Pocket
LINEで送る

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です