[定山渓]定山渓らーめん・忍者が北海道函館市に参上…函館近郊に定山渓の味を広めます!!!

スポンサードリンク



Pocket
LINEで送る

ようこそ!   定山渓在住・北海道観光マスターのミヨッシー@miyossy1023)です

 

 

 

 

2017年…もうすぐ終わり…

 

色々と思うところはありますが、どうにか乗り切って新年につなげたいものです。

 

…もっとも「ホテル業=サービス業」に従事していることもあって年末年始は休みではなく毎日仕事ですが(苦笑)

 

 

 

さて、このブログで時々登場している定山渓温泉街にあるラーメン屋さん…

 

「定山渓らーめん・忍者」さん…

 

「お店」…それも観光地のど真ん中にあるようなものなので当然年末年始は休みではなく毎日営業…

 

 

ただし、2017-18年の年末年始は…

 

「定山渓」で営業するわけではありません!!!

 

 

…!?、どういうわけかというと…

 

新たな試みとして…北海道内ではありますが、札幌市外のある都市に期間限定で出店するということになりました。

 

 

ただでさえ忙しい年末年始の時期に…大変であることは間違いないと思いますが是非出店先でも繁盛してほしいという願いをこめて…

 

 

「YELL(エール)」を贈る意味で今回は「定山渓らーめん 忍者」さんが2017-18年の年末年始を含めて期間限定で出店する情報について綴っていきます。



出店先は…「北海道函館市」

札幌市から南西へ向かい一般道経由で約250km(高速道路経由で約310km)先にある…

 

 

北海道函館市

 

2017年現在北海道第3位の人口約270000人を有する港町で、本州から最も近いゆえに「北海道の玄関口」と呼ばれています。

 

 

 

函館を代表するものといえば…

 

「100万ドルの夜景」とよばれる「函館山の夜景」

 

 

「函館朝市」

 

 

「五稜郭公園」ならびに「五稜郭タワー」

 

…etc、まだまだありますが…

 

 

 

今回「定山渓らーめん 忍者」さんが出店するのは…

 

「ポールスター函館ショッピングセンター」さん

 

 

JR五稜郭駅裏(西側)にあり、2007年8月にオープンした商業施設です。

 

その「ポールスターC 1F」の「㉚期間限定ラーメン」のブースで出店します。

 

 

出店期間は…

2017年12月30日(土) − 2018年1月25日(木)までの27日間

 

定山渓のお店のスタッフさんのうち、大将(若旦那)さんとその奥様の2名が店員として対応します。

 

 

 

おすすめ品として…

 

函館といえば…「塩ラーメン」と、いうことで…

 

「忍者塩ラーメン」…ミヨッシーは広告を見たときに「やっぱ出すかぁ」と思いました(笑)

 

 

また、1月に入ってからになりますが「週替わりラーメン」として…

・1月8日(月・祝) − 1月14日(日)
「えび塩ラーメン」

・1月15日(月) − 1月21日(日)
「キングラーメン」

・1月22日(月) − 1月25日(木・最終日)
「辛みそラーメン」

 

と、いう感じで3週にわたり登場します!

 

 

それ以外にも…このブログを綴っている地点ではどんなメニュー構成になるか全く聞いてませんが…
※定山渓のお店より品数をしぼっているのは間違いないと思いますが

 

 

固定観念にとらわれない自由な発想で開店以来様々な創作料理を作ってきた「定山渓らーめん 忍者」さんらしい創作料理がメニューに登場すると思いますので…

 

函館市内および周辺の方々には…是非期待していただきたいです!!!

 

 

 

なお函館にて出店期間中、定山渓のお店は大将(若旦那)さん夫人の御両親様が対応をし…

 

2017年12月28日(金) − 2018年1月4日(木)
完全休業

2018年1月5日(金) − 2018年1月26日(金)
12:00 − 15:00(ラストオーダー 14:00)

定休日 
月曜日・火曜日

 

以上の営業形態となります。

 

 

 

この間は通常営業どおりのメニューとはいかないようですが…

 

 

「おふくろの味/昔なつかしの味」を堪能できる特別メニューとして…

 

「日替おふくろ定食(1日限定 10食)」や「昔なつかし醤油ラーメン」…etc

 

通常営業のときとはまた違う趣向で営業されるとのことなので…

 

この期間の定山渓のお店も違った意味で楽しめることだと思います!




前述のとおり2017年12月30日(土) − 2018年1月25日(木)までの27日間…

 

ミヨッシーが在住している定山渓を代表して大いに宣伝ならびにアピールをするという意味でも…

 

「定山渓らーめん 忍者」さんの知名度が上がり、大盛況となることを願っています。

 

 

 

その間、定山渓のお店へミヨッシー一家で行くことが間違いなくありますが…

 

 

函館の出店先へも2018年1月22日(月)から1泊2日で行くことが…

 

決定しました!!!

 

 

出店先である「ポールスター函館ショッピングセンター」さんへ行くのはもちろん…

 

我が妻ならびに娘と息子は函館へ行ったことが無いので、前述の「函館山」をはじめとした函館市内および近郊の観光名所もいくつか…

 

要は「旅行」を兼ねてということに(爆笑)

 

 

宿泊先も既に決めましたが、朝食が素晴らしいという評判のホテルなので今から楽しみです!

 

 

 

そしてミヨッシーの個人的な楽しみとして…

 

函館近郊でしかチェーン展開をしていない「ハセガワストア」さんの「やきとり弁当」

 

 

以前ガラナについて綴った時に触れたことがある「ラッキーピエロ」さんの「ラッキーガラナ」

 

 

そして、ミヨッシーがやっているスポーツの1つである「卓球」関連の知人や先輩が函館市内で卓球場を運営されている方がいるので…

 

時間があれば…と、いうより我が妻が「行ってきていいよ」と許可をしてくれれば…

 

行きますので…卓球のラケットと運動着も持参予定(笑)

 

行けるかどうかは…「神のみぞ知る」!?

 

 

…と、まぁさておいて「定山渓応援団」!?みたいな感じで来年2018年1月にいざ函館へ!!!

 

 

当然函館へいったときのことはこのブログで綴ります!!!

 

 

今からどんな感じで綴ろうか…etc、色々と楽しみにしながら今回の綴りを終えることにします。

 

 

 

 

最後までお付き合いしていだだきましてありがとうございました。

2017.12.30
定山渓より…ミヨッシー

Pocket
LINEで送る

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です