[札幌市南区定山渓]定山渓ビューホテル・プレミアムダイニングの2018年クリスマス料理とアカペラソングを楽しんできたよ♬

スポンサードリンク



Pocket
LINEで送る

ようこそ!!!

  • 美味しいものを食べる
  • スポーツ全般
  • 子どもと遊ぶ

 

の3つが大好きな札幌市南区定山渓在住・北海道観光マスターのミヨッシー@miyossy1023)です

 

 

 

ミヨッシーが在住している北海道札幌市南区定山渓…

2018年は12月に入ってから一気に雪の降る日が続いて急に日々除雪作業に追われる日々が続くようになりました!!!

とはいえ例年に比べると降雪量は少ないのでまだマシな部分がありますが「寒い」日々が続いているので防寒対策は万全にして日々過ごしていきたいです!!!

 

さて、毎年12月といえばまぎれもなく「冬」の真っ只中ですが…

老若男女すべての人たちがほっこりするようなイベントがありますね♬

 

それは…「クリスマス」

 

この時期には日本中どこでもクリスマス関連のイベントが開催されています!!!

 

商売関連でも…

おもちゃ屋さんではサンタクロースが運んでくる!?クリスマスプレゼントになる安売りが行われていたり…

飲食店さんではクリスマス用の特別料理がメニューに登場したり…

 

とにかく外に出れば様々なところで「クリスマス」と称したものばかり見かけると思います!!!

  • 子ども
  • カップル
  • 所帯持ち

 

…etc、最も楽しみにしている時期だという人もいることでしょう!!!

 

が…

 

今回綴っている地点で毎年降雪量が多い定山渓地区に在住・サービス業に従事しているミヨッシーは業務内容の関係上…特に冬期間は公休日にも関わらず除雪作業を主とした業務多忙で出勤…

所謂「公休出勤」も決して少なくありませんので…なかなかこのような場所へ家族とともに足を運ぶということが難しいという一面があります…

 

とはいえミヨッシーが在住している定山渓地区でもこの時期は「クリスマス」関連の料理を出しているところがあり…

2018年で4歳になる我が娘もはっきりと…

「我が娘」
「クリスマスにお出かけして何か食べたい」

 

みたいな感じで言っていることがあったので…

「ミヨッシー」
近場なら行けるなぁ…

と思ったミヨッシーは僅かながらも時間を割いて「家族サービス」をしてきました!!!

 

今回は2018年12月某日にミヨッシーが在住している定山渓地区で「クリスマス」関連の料理を出しているところへ一家(+α)で行ってきたときのことについて綴ります!!!




今回足を運んだ場所は…「定山渓ビューホテル」さんの「プレミアムダイニング」

今回足を運んだ場所は…

 

ミヨッシーが在住している定山渓地区にあるホテル「定山渓ビューホテル」さん!!!

 

札幌市中心部から約25kmほど南側にある「定山渓温泉」にあり「水の王国 ラグーン」という名前の温水プールがあるホテルとして北海道内外をはじめ海外の方々にも人気があるホテルです!!!
※「収容人数 2650名」と「客室数 647部屋」は日本各地にある温泉街にあるホテルの中では最大

 

この「定山渓ビューホテル」さんは…

本社が北海道札幌市にある「カラカミ観光株式会社」さんが経営!!!

経営しているホテルの中でも「本丸」というべきホテルといえます!!!

 

ちなみに「カラカミ観光」さんは北海道内では…

 

虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがる洞爺湖畔の「洞爺湖温泉」にあり、以前は「宇宙一大浴場」というタイトルでCM放映されていた大浴場と「Water land」という名前のプールをはじめとしたウォーターアミューズメントが人気の「洞爺サンパレスリゾート&スパ」
※所在地は有珠郡壮瞥町

 

釧路市阿寒湖畔の「阿寒湖温泉」にあり、ホテル屋上に癒しの空間として評判の「天空ガーデンスパ」がある「ニュー阿寒ホテル」

 

北海道外にも…

  • 宮城県仙台市にある「秋保温泉」
  • 和歌山県西牟婁郡白浜町にある「(南紀)白浜温泉」

といった温泉の温泉街にあるホテルや…

  • 東京都中央区晴海地区
  • 大阪市住之江区南港地区

にビジネスホテルや貸し会議室、研修特化型ホテル

 

そしてホテルではありませんが…

 

以前このブログでも紹介したことがある北海道札幌市豊平区にある羊ヶ丘展望台入口付近にあるジンギスカン屋さん「羊ヶ丘展望ビール園」を経営しています。

 

 

 

 

で、今回足を運んだ「定山渓ビューホテル」さんでは…

  • グランシャリオ(スタンダード)
  • プレミアムダイニング(高グレード)

 

と、宿泊客の方々に対してバイキング形式で料理を出しているレストランが2箇所ありますが…
※バイキング形式以外では「うらら香(会席料理)」もあります

「プレミアムダイニング」のランチ(昼食)に関しては「日帰り」という形で宿泊しなくとも入場し料理を食べることができるのです!!!

 

そして…通常は「味なまつり」というタイトルのもと春夏秋冬の計4回料理が切り替わりそれぞれの季節をテーマにした料理を出しているのですが…

 

毎年12月1日~25日までは「クリスマス」をテーマとした料理が出され、同時に関連イベントが行われたりしているのです!!!

 

もうおわかりになると思いますが…

今回は「定山渓ビューホテル」さんにある「プレミアムダイニング」で出している「クリスマス」をテーマとした料理を一家(+α)で食べにいってきました!!!

 

 

 

「プレミアムダイニング」への道のり…

定山渓地区の主要道路である「国道230号線」…

札幌市中心部から中山峠方向へひたすら進むと…

 

「定山渓温泉東3」交差点を右折

 

右側には「定山渓ビューホテル」さんにある温水プール「水の王国 ラグーン」ならびに「プレミアムダイニングのランチバイキング」の公告板があります!!!

正直…「かなり目立ちます」ので札幌市中心部方向から車でお越しの際にはこの広告板を目印にするのがよいかと思います!!!

 

 

右折し約50mほど進み「定山渓大橋」の手前…

 

 

左側には…(写真左側より)

  • LOCALE-JZK」さん
  • 「味処 おざわ」さん
  • 「生そば 紅葉亭」さん

がそれぞれあり…

 

 

その右側に「定山渓ビューホテル」さんへの入口があります!!!

 

 

定山渓までの唯一の公共交通機関である「じょうてつバス」でお越しの場合はすぐ近くのバス停「定山渓温泉東2丁目」で降車となります!!!

 

 

右折するとすぐ…

 

スロープになっており、上の写真で見る以上に角度がありますが「ロードヒーティング」が設置されているので冬でも滑りやすくなっているということはありません!!!

ですが…結構お客様をはじめ人が歩いていることが多いので夜は特に注意!!!

 

 

そして正面口!!!

 

 

クリスマスツリーをイメージしたイルミネーション…

これが夜になると…

 

こんな感じで素晴らしく光輝きます!!!

 

 

ホテル内へ…

 

12月らしくクリスマスツリーがありました!!!

 

 

そのままフロントへ向かいチケットを購入!!!

 

ちなみに詳細は…

定山渓ビューホテル プレミアムダイニング 

日帰りランチバイキング御利用時間
11:30 ~ 14:00
※ラストオーダー 13:30

日帰りランチバイキング料金
大人 ¥1900
3歳~小学生 ¥900
※GW・お盆・年末年始期間ならびに無料送迎直行バスを御利用の方は要予約
それ以外のお日付は当日直接御来館下さいませとのことです

<座席数
約480席

<無料送迎バス(地下鉄南北線真駒内駅 ~ 定山渓ビューホテル間)>
ランチ(プレミアムダイニング)御利用のお客様限定の無料送迎バスを運行しています

地下鉄南北線真駒内駅発 10:30 / 定山渓ビューホテル発 15:30
※無料送迎バスは他のお客様との乗り合いになります
※団体様用の貸切バス(有料)も手配可能とのことです

 

お得なランチ付日帰りプランとして…

  • お食事+入浴+プール付プラン
    大人 ¥2500
    3歳~小学生 ¥1300

    ※プレミアムダイニングランチバイキング+お風呂+ラグーン(プール)がまとめて御利用できます
    ※GW・お盆・年末年始(前日迄)ならびに無料送迎直行バスを御利用の方(御利用日の4日前まで)は要予約  それ以外のお日付は当日直接御来館下さいませとのことです

  • (要予約)お食事+入浴+プール付プラン+和室休憩付プラン
    大人 ¥3600
    3歳~小学生 ¥2400
    ※上述のプランの内容にプラスして本館和室を貸し切りで休憩する事ができるプランです

 

以上のプラン設定があります!!!

 

 

そしてフロントから左奥へひたすら進むと…



いざ「プレミアムダイニング」へ!!!

プレミアムダイニングダイニング前に到着!!!

フロントと同じ階にあるのでエレベーターや階段を使わずに歩くだけなのがいいですね!!!

 

 

出入口前にはクリスマスツリーの電飾があり我が娘が…

 

 

我が息子はお腹を空かして早く食べたいという感じでした(笑)

 

 

受付でチケットをスタッフさんに渡して…

 

 

手の消毒をします
「冬」…ノロウィルスによる食中毒が多い季節なので細心の注意をということですね!!!

 

 

そしていよいよ「プレミアムダイニング」へGo!!!

 

 

 

「プレミアムダイニング」の料理と関連イベント

中央にはこれまた大きなツリーがあり…

 

大変目立ちます!!!

 

 

座席数が「約480席」もあるだけにかなり広く感じ、場所によって全然違う雰囲気を味わえるのがいいですね♬

 

 

ワインが並んでいる棚が高級感を演出しています!!!

 

 

ミヨッシー一家(+α)は料理がある場所から近い場所を確保し…

即、「料理」へ!!!

 

…まぁ当然でしょう(笑)

 

 

 

「クリスマス」をテーマにした料理は

 

ローストチキン

 

 

特製のオーブンの中で串刺しのような形で丸ごと焼いています!!!

…と、いうことは「常に焼き立てが味わえる」ということですね!!!

 

 

付け添えのニンニクや…

 

 

粒マスタードを合わせるとより最高です!!!

 

 

 

ローストビーフ

北海道産牛肉を使用して作ったとのこと

 

 

これに醤油をベースとした和風ソースを…

肉質がよく旨味十分なところに和風ソース…

ミヨッシーは牛肉に最も合うソース(調味料)は「醤油」と考えているのでこの味は文句なしに最高!!!

今回足を運んだ際に用意されていた料理の中で最も気に入りました!!!

 

 

 

デザートも…

 

クリスマスケーキ(ショートケーキ)

 

 

ノエル

 

 

ショコラトロワ

 

…etc、こんな感じで色々とありました!!!

 

 

もっとも全部が全部「クリスマス」をテーマにした料理ではなく「プレミアムダイニング」定番の料理も…

 

この「プレミアムダイニング」の最大の特徴は…

 

 

「各種天ぷら」

 

 

「ステーキ」

 

 

「各種握り寿司」

に関しては常に料理人(職人)さんがその場で料理しているので「常にできたてを食べることができる」ことです!!!

 

 

 

「天ぷら」は今回は…

 

  • 海老
  • ワカサギ
  • かぼちゃ
  • 干し柿

…以上の4種類!!!

 

これを3種類の塩…

 

  • 抹茶塩
  • アンデス紅塩
  • ゆず塩

…お好みで選びます!!!

一般的には素材の美味しさや職人の腕前を感じられるような衣を味わいたい場合は塩で食べるのがよし…より玄人好みの食べ方とされています!!!

ミヨッシーも天ぷらは「天つゆ」ではなく「塩」で食べる方がよりはっきりとした味わいがあると考えているのでこれは大変うれしいですね♬
※「天丼」となると話が違ってきますが(笑)

 

 

「ステーキ」は…

 

こんな感じで鉄板で焼き…

 

 

目の前にある皿に一枚一枚丁寧に!!!

ここでも用意されているのは「和風ソース」…
※写真を撮り忘れました…(涙)

「牛肉に合うソース(調味料) =醤油」…徹底していて素晴らしいと思ったミヨッシーでした!!!

 

 

「握り寿司」の今回のネタは…

 

  • マグロ
  • 海老
  • サーモン

…以上の3種類!!!

職人さんが目の前で握ってくれます!!!

北海道にあるホテルというせいか魚介類は特に人気があるようで…料理人(職人)さんが目の前で料理するコーナーではもっとも行列ができていました!!!

 

 

魚介類といえば…

 

「ボイルズワイガニ」

 

 

「南蛮海老」

 

と、いったところが人気のようです!!!

とくに「ズワイガニ」は「これこそ北海道!!!」という感じであちこち見渡しても食べている方々が大勢いました!!!

 

他の料理も…

 

「ラザニア」

 

 

シーフードピラフ」

 

 

「ビーフシチューのパイ包み焼き」

 

中身はこんな感じ

 

 

「土瓶蒸し」

 

中身は…

  • ほうぼう(魴鮄)
  • あさり
  • しめじ
  • 銀杏
  • 三つ葉

 

…これに「松茸」があれば…なんちゃって(笑)

 

土瓶を席に持っていきスタッフさんに声を掛け…

 

席にて着火~熱くなってからいただきます♬

 

 

他にも…

 

各種前菜…

 

 

各種サラダ…

 

ドレッシングは…

  • フレンチ
  • シーザー
  • 柚子
  • イタリアン

の各4種類が用意されています!!!

 

 

「ミニクロワッサン」や「塩パンロール」といったパン類や…

 

 

「冷やしうどん」

 

 

「冬野菜のスープカレー煮」

 

 

もちろん…カレー」も!!!
※わかりずらいですが

 

 

 

食後のデザートも…

 

各種フルーツ

 

 

ゼリーや餅…各種ケーキ

 

 

「お汁粉」

 

 

そして「ソフトクリーム」…

 

これは専用の機械があって自らの手で作ることに!!!

 

ミヨッシーも…

こんな感じで!!!

実は学生時代、単発ながら露店でソフトクリームの作り売りのアルバイト経験があるミヨッシーでした!!!

腕は衰えず!?………「よくわかりませんが(爆笑)」

 

 

飲み物も…

  • ソフトドリンク
  • ビール
  • ワイン

…etc、各種ある「ドリンクバー(コーナー)」や…
※別途料金が発生します

 

 

無料で「ホットコーヒー」があります!!!

 

 

「普通のコーヒー」と「アメリカン」の2種類!!!

 

 

…以上のような感じで様々な料理がある「プレミアムダイニング」

 

ミヨッシー一家(+α)で取ってきた料理は…

 

こんな感じです!!!

今回は「(+α)→近所のお世話になっている一家×3名」を合わせて「大人5名に我が子2名」のなので結構な量に(汗)

 

とはいえ、美味しかったことがありほぼ完食!!!

 

当然…うまし!!!

 

 

我が娘も…

 

 

我が息子も…

 

 

我が妻も…

たくさん食べて大満足!!!

 

我が息子に至っては…

 

お腹が「ぽっこり」…ちょっとヤバいかな!?(笑)

 

 

そして食事中(御利用時間中)に「クリスマス」ならではの関連イベントが!!!

それは…



(ディナーのみ)「アカペラサンタ」がやってきてクリスマスソングを~♬

定山渓ビューホテルさんの「プレミアムダイニング」は日帰りランチバイキングだけでなく…

  • ディナー(夕食) / 18:00~21:00
  • ブレックファースト(朝食) / 7:00~9:00

 

もあるのですが…

「クリスマス」料理期間の後半…ディナー(夕食)の時間内において…
※2018年は12月16日(日)~25日(火)

①18:40~
20:05~

の2回(1ステージ約15分程度)…

 

特設ステージに…

 

サンタクロース…「アカペラサンタ」が登場!!!

 

(↑動画)見事な歌声で「クリスマスソング」を披露してくれます!!!

 

アカペラ…

楽器演奏とはまた違う独特の響きと柔らかさがあり…

冬の夜を彩る美しいハーモニーは…

大変素晴らしく心が清らかになる感じがします♬

 

1ステージ15分という短い時間ですが…クリスマスらしさを感じられるひとときです!!!

 

ただ残念ながら…

この「アカペラサンタ」は…

「ランチ」ならびに「ブレックファースト」の時間には…

登場しません!!!

よってこの「アカペラサンタ」の歌声を楽しみたいのであれば…是非宿泊でということになります!!!

 

以上の「定山渓ビューホテル」さんの「プレミアムダイニング」における「クリスマス」をテーマとした料理と関連イベント…

ミヨッシー一家(+α)で大いに満喫してきました!!!




今回は2018年12月某日にミヨッシー一家(+α)で「定山渓ビューホテル」さんの「プレミアムダイニング」で「クリスマス」をテーマとした料理と「アカペラサンタによるクリスマスソング」のイベントを楽しんできたことについて綴りました。

日頃業務多忙で公休出勤も決して少なくない…イコール「家族サービス」をする時間がなかなかないミヨッシーにとっては大変貴重であり楽しい時間を過ごすことができたので満足しています!!!

 

たくさんの美味しい料理にクリスマスソング…

そして今回は触れませんでしたがお風呂とラグーン(プール)を合わせて1日を大いに満喫できるのは…

「定山渓ビューホテル」さんならではだと思います!!!

 

今回綴った地点…2018年はもう終了となりますが…

毎年12月1日〜25日は今回紹介した「クリスマス」をテーマとした料理が登場すると同時に「アカペラサンタ」も2018年で7回目…長く続いているので2019年以降も末永く続くことを願い…

2019年以降の12月…「クリスマス」期間に「定山渓ビューホテル」さんの「プレミアムダイニング」に一人でも多くの方々が足を運ばれ大いに楽しめることを願いながら今回の綴りを終えることにします。

 

 

 

最後までお付き合いしていだだきましてありがとうございました。

南区定山渓発…札幌のミヨッシーより

Pocket
LINEで送る

スポンサードリンク