「パンデミック = 世界的大流行」に陥れた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)についての様々なことをミヨッシーが大いに綴ります(No.3 / 日本国内編「感染者数&緊急事態宣言」)

スポンサードリンク



Pocket
LINEで送る

ようこそ!!!

  • 美味しいものを食べる
  • スポーツ全般
  • 子どもと遊ぶ

 

の3つが大好きな札幌市南区定山渓在住・北海道観光マスターのミヨッシー@miyossy1023)です

 

 

 

今回綴っている地点である2020年3月~4月

ミヨッシーが在住している北海道札幌市南区定山渓地区はもとより日本中………どころか世界中でとんでもない事態になってしまいました!!!

 

 

Novel Coronavirus SARS-CoV-2.jpg
NIAID – https://www.flickr.com/photos/niaid/49534865371/, CC 表示 2.0, リンクによる
(Wikipedia 2019新型コロナウイルスより)

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

 

今回綴っている地点ではワクチンも存在せず明確な治療法も確立されておらず、そのために感染者数ならびに死者数が日々増加の一途をたどり、終息の兆しが全く見えない状態になっています!!!

様々なニュースが日々どころか時間単位で次々と入って最新情報が常に更新されている状態なので、今回綴っていることも即過去の情報になり何の目安にもならなくなるのは明白ですが、それを承知のうえで…

 

「ミヨッシー」
全世界史上最悪の惨事となりかねない一大事であり、自らもいつ生死の境をさまようことになるかわからない…

 

と、いう考えのもとでできる限りのことを調べ、ミヨッシー個人の考えや思いを交えながら…

  • (No.1)最初の発生&日本国外編
  • (No.2)日本国内編「感染状況&イベントの中止·延期」
  • (No.3)日本国内編「感染者数&緊急事態宣言」
  • (No.4)日本国内編「経済&救済政策」
  • (No.5)ミヨッシーが在住している北海道編
  • (No.6)ミヨッシー&家族の現状…あえて言いたいこと

と、題して6回にわけて綴っていきますが…

3回目となる今回は日本国内のなかでも「感染者数&緊急事態宣言」を主として綴っていきます

 




日本国内の感染者数は…???

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」は日本においても感染が広まっている状況であり受けており、各種イベントが軒並み中止や延期になっていることを前回(No.2)綴りましたが…

 

(↑動画・YouTubeより・FNNプライムオンラインさん / 2020/04/10より引用)

感染者数ならびに死者数も今回綴っている地点においては中華人民共和国や欧米諸国ほどではないとはいえ、4月10日の地点で…

  • 感染者数  6184人
  • 死者数 120人

※「ダイアモンドプリンセス号」関係者は除外

一方で回復者数は714人+「ダイアモンドプリンセス号関係者 639人」=1353人となっています!!!

 

感染者数·死者数とも上位に挙がっているアメリカやイタリアなどと比較すると圧倒的に少ないですが…

3月20日~22日の3連休以降に東京都の感染者数(後述にて)が急激に増加したことに比例して増加!!!

 

3月27日 → 「102人=1日の感染者数が初の100人超え」…

3月28日 → 「200人=1日の感染者数が初の200人超え」…

3月31日~4月2日までの3日間は「242人 / 266人 / 276人=3日連続して200人超え」…

4月3日 → 「345人=1日の感染者数が初の300人超え」…

4月4日 → 「368人=1日の感染者数の最多人数を更新」

 

ついに4月7日に日本国として史上初の「緊急事態宣言(後述にて)」が発令されましたが…

4月8日に「503=400人どころが500人超えで最多人数を更新」

4月9日に「576人=更に最多人数を更新」

さらに4月10日には「39都道府県で639人=600人超えで最多人数を更新」

 

…急激に増えており、今後さらに増えることが予想されます!!!

 

 

 

全47都道府県別の感染者数は…???

全47都道府県別の感染者数は?…これがまた大変なことになっています…

 

ある5日分の都道府県別の感染者数上位ベスト5を出してみました…

  3月21日 3月24日 3月28日 4月4日 4月10日
北海道 / 158人 東京都 / 171人 東京都 / 299人 東京都 / 891人 東京都 / 1705人
愛知県 / 139人 北海道 / 163人 大阪府 / 176人 大阪府 / 387人 大阪府 / 696人
東京都 / 129人 愛知県 / 148人 北海道 / 172人 神奈川県 / 238人 神奈川県 / 437人
大阪府 / 123人 大阪府 / 142人 愛知県 / 160人 千葉県 / 235人 千葉県 / 387人
兵庫県 / 101人 兵庫県 / 118人 兵庫県 / 123人 愛知県 / 221人 埼玉県 / 338人

 

感染者が確認されていない都道府県は3月31日の地点で…

  • 岩手県
  • 鳥取県
  • 島根県

以上の3県のみでしたが…

 

(↑動画・YouTubeより・ANNnewsCHさん / 2020/04/10より引用)

4月に入り、9日に島根県…翌10日に鳥取県で初の感染者が確認され、今回綴っている地点では…

  • 岩手県

のみとなっていますが、残念ながら全47都道府県で感染者が確認されるのは「時間の問題」といえる状況でしょう…

 

(↑の表では3月21日地点の数字を表記)3月23日の地点まではミヨッシーが在住している北海道が全国最多でしたが…

 

(↑動画・YouTubeより・ANNnewsCHさん / 2020/03/25より引用)

東京都が3月24日に17人の感染者が確認されたと同時に北海道を抜き全国最多となりました…

 

翌日以降も3日連続で40人超えとなり、28日には都道府県別の1日の最多となる63人の感染者が確認!!!

その後も都道府県別の1日の最多人数を更新する日が多く…

4月4日には…ついに「118人=初の100人超え」となってしまいました…

翌日5日には「143人」 → 更に最多人数を更新し、累計でも47都道府県初の1000人超え…

 

前述で触れた4月7日の「緊急事態宣言(後述にて)」発令以降も…

4月8日には「148人=最多人数を更新」…

翌日9日には「181人=更に最多人数を更新」…

 

(↑動画・YouTubeより・ANNnewsCHさん / 2020/04/10より引用)

その翌日10日には「189人=更に最多人数を更新」…

今回綴っている地点ではいうまでもなく東京都が全国でダントツの感染者数となっています…

それだけに病院に入院する患者さんも多く、東京都として患者用の病床確保に奔走していますが「それをも超えて一時待機する患者が出る → 更に確保する」という状態が繰り返されているうえに医療機関そのものや診療する医療従事者が不足しており、「感染者の爆発的増加(オーバーシュート)」と「医療崩壊」の瀬戸際という危機的な状況といえます…

 

 

また、大阪府も3月27日に愛知県を抜いて全国3位…翌28日には北海道を抜いて全国2位に…この間のわずか2日間だけで全国4位→2位になって以降は感染者数が急増 → 2位のままとなっています…

大阪府でも「緊急事態宣言(後述にて)」が発令された4月7日には「53人=府内の1日の最多人数を更新」…

翌日8日には「全国で2番目に累計500人超え」…

 

(↑動画・YouTubeより・ANNnewsCHさん / 2020/04/10より引用)

更にその翌日9日には「92人=更に最多人数を更新&累計600人超え」…

今回綴っている地点では東京都と大阪府の2都府において感染者数が飛躍的に増加しているといえることがあり、他の45道府県のうちの大半が「東京都と大阪府への移動自粛」を呼び掛けています!!!

 

 

なお、東京都は小池百合子知事が3月25日に「週末の不要不急の外出自粛」の呼びかけや…

 

翌日3月26日には…

 

(↑動画・YouTubeより・tokyoさん / 2020/03/26より引用)

  • 「換気の悪い密閉空間 = 密閉」
  • 「多くの人の密集する場所 = 密集」
  • 「近距離の会話での密接場面 = 密接」

以上、「3つの密」が重なる場面を避けるためのる「No! 3密行動」が極めて重要と呼びかけ…

その後も夜間営業のバーやキャバレーなどでの集団感染が疑われる事例が相次いでいることを受け「『3つの密』が濃厚な形で重なる場となっている」として「特に若者においてはカラオケやライブハウス、中高年にはバーやナイトクラブなど接待を伴う飲食店に行くことは当面は自粛してほしい」と呼びかけるなど逐一様々な感染拡大防止の呼びかけをしています!!!

 

(↑動画・YouTubeより・KyodoNewsさん / 2020/03/19より引用)

大阪府も吉村洋文知事が3月20日~22日に「大阪-兵庫間の往来自粛」をはじめ今回綴っている地点までの毎週末「不要不急の外出自粛」を呼びかけをはじめ…

3月31日には「大阪でも新型コロナウイルスの感染のリンクが見え始めていて、夜から朝の飲食を伴う接客の場でそれが広がっている可能性がある。放置すれば爆発的な感染拡大につながる可能性がある」と指摘したうえで「夜のナイトクラブ·バー·カラオケ·ライブハウスといった、いわゆる夜から早朝にかけて密室で接客する場所の利用は自粛をお願いしたい」と呼びかけるなど東京都と似たような感染拡大防止の呼びかけをしています!!!

「ミヨッシー」
日本の東西を代表する二大都市が危機的な状況となっているといわざるを得ませんが…呼びかけが実を結んでこれ以上の感染拡大防止となりますように…

 

 

 

各都道府県だけでなく日本国としても様々な対策を講じています…

 

(↑動画・YouTubeより・ANNnewsCHさん / 2020/03/13より引用)

3月13日に国民の自由や権利の制限につながる「緊急事態宣言」を首相が発令できる「新型インフルエンザ等対策特別措置法」に「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」を加える改正案を国会で可決成立し翌3月14日から施行…

この動きは「日本国の動きは比較的早かった」と思いますが…

3月11日に世界保健機関(WHO)が「パンデミック(世界的流行)と見なせる」と表明して以降、欧米諸国を主に次々と出ている「緊急(非常)事態宣言」は直ちに発令されることがありませんでした…

  • 東京都の小池百合子知事
  • 新経済連盟(新経連)の三木谷浩史代表理事
  • 日本医師会の横倉義武会長
  • 元大阪府知事&大阪市市長の橋下徹氏
  • プロサッカー選手の本田圭佑選手

…etc、様々な分野の方々が「欧米諸国と同じような状況」になる前に一刻も早く「緊急事態宣言」を発令すべきだという意見を述べており、4月7日の発令日直近の世論調査においても発令を求める人が8割近くになっていましたが「全国的かつ急速な蔓延という状況には至っておらず、ギリギリ持ちこたえている状況」として発令しない流れになっていました…



2020年4月7日に日本国史上初の「緊急事態宣言」が発令

(↑動画・YouTubeより・ANNnewsCHさん / 2020/04/07より引用)

結局4月7日17時30分過ぎに「全国的かつ急速なまん延により国民生活および国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある事態が発生した」と前置きしたうえ日本国の歴史上初の「緊急事態宣言」が…

 

  • 宣言の効力は「4月7日~5月6日の30日間」とする
  • 都市の封鎖(ロックダウン)はしない
  • 感染拡大の状況などから緊急事態宣言の措置を実施する必要がなくなった時は速やかに宣言を解除する
  • 対象地域は「東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・福岡県の7都府県」とする

 

と、したうえで発令されましたが…

「ミヨッシー」
世論に負けて仕方なく発令したのが見え見えであり、それ以前に(甚大な影響を及ぼすおそれがある事態は既に発生済で)遅すぎる…

ミヨッシーと同様のことを思っている日本国民は決して少なくはない」と確信しています!!!

 

 

 

ミヨッシーが「緊急事態宣言」について大いに疑問を感じることとは…???

そして「非常事態宣言」そのものについて…

  • ①「期間=日数」を決めたこと
  • ②(7都府県という)対象地域を決めたこと
  • ③「都市封鎖=ロックダウン」は実施しないと決めたこと
  • ④(対象地域の都道府県知事による)感染拡大防止に必要な協力を要請·指示を拒否をしても罰則がないこと

 

以上の4つに関しては大いに疑問を感じています!!!

 

 

①「期間=日数」を決めたこと

(今回綴っている地点では)終息がいつになるか全く予測ができなにのに何故期間? 国主導のもと無期限にして「限りなく0人に近づく=誰が見ても終息と判断できる状況」になったときに終了とすべき!!!

 

②(7府県という)対象地域を決めたこと

地域ごとに人数の多い少ないはあるにせよ、日本全国に感染者が確認されている事実には変わらないにもかかわらず対象地域を決めてしまうと不満や不公平を訴える地域が必ず出てくる、また少ないからという理由で対象地域外を設定·存在すると対象地域から地域外に一時的にでも移動·移住する人が大勢発生することでさらに感染が拡大する確率が高くなる日本国民の感染者を減少させたいのであれば日本全域を対象とし、一律で感染拡大防止のための要請·指示をすべき!!!
※実際に感染者が多数いるにもかかわらず、発令後に対象地域外となった「愛知県 + 名古屋市」と「京都府 + 京都市」が不満として対象地域とするように日本国に要請する事例が発生、国が拒否をしても愛知県は結局「県独自の「非常事態宣言」」を発令 → 対象地域を設定する意味がない

 

今回綴っている地点における日本国の法律上不可能とのことですが…

③「都市封鎖=ロックダウン」は実施しないと決めたこと

「都市の封鎖=ロックダウンは実施しない」 → 感染者の出入りが感染拡大に繋がっている以上、感染経路の遮断をするのは当然であり少なくとも「東京都」のような爆発的に増加している地域に関しては実行すべき!!!

 

④(対象地域の都道府県知事による)感染拡大防止に必要な要請·指示に対して強制力がないうえに拒否しても罰則がないこと

とくにこの④に関しては大いに異議あり!!!
※そもそも日本国自体の主導のもとでシンプルかつ一律の要請・指示をすべきと考えています

発令後に対象地域の都道府県知事は…

  • 外出自粛要請
  • 学校や保健所などの使用停止の要請·指示
  • イベントなどの開催制限の要請·指示
  • 医薬品、食品などの収用
  • 臨時の医療施設用に土地、建物を強制使用

…etc、住民側に対して感染防止に必要な協力を要請·指示を出すことが可能となりますが…

住民側に対して強制力がないうえに拒否をしても…

  • 命令に従わず物資を隠したり、廃棄·搬出などをした場合(特措法第76条 / 6ヶ月以下の懲役または¥300000以下の罰金)
  • 物資の保管場所の立ち入り検査を拒否·妨害·虚偽報告などをした場合(特措法第77条 / ¥300000以下の罰金)

以上の2点に該当した場合の罰則があるのですが、単に要請·指示を拒否したというだけでは「罰則はありません!!!」

 

単に要請·指示を拒否したというだけでは「罰則がないこと」→罰則がないのであれば当然拒否する人は出るのは必至であり、拒否した人が原因でさらなる拡大となった場合、要請·指示が「何の意味もないものになる」

それならば強制力があるものかつ罰則を設けるべき!!!

 

以上のように考えているとしたうえで…

「ミヨッシー」
①・②に関しては日本国自体がリーダーシップを発揮し、シンプルかつ一律で実施する

③・④に関しては法律改正が必要であれば直ちに強制的にでも法律改正をしてでも実施する

 

以上のようにすべきであり、日本も行政府の長である誰某ではなく「ドナルド·トランプ大統領」のような人が責任者であれば自らの責任のもとで同様のことを実行するのではないでしょうか???

 

 

これらのことを実行すると「経済的損失や人権侵害などに繋がる恐れがある」と、いう意見や考えがあるようですが…

「ミヨッシー」
まず命が第一ではないのか?

一つでも多くの命を守るための最大限の政策を素早く実施することが大前提であり、保障はそのあとに素早く可能な限り手厚い対応をすればいい!!!

何をするにしても命があってはじめてできることであり、死んでは何もできない!!!

命に代えられるものはない!!!

 

とはいえ「緊急事態宣言」が発令された以上は一日本国民としてこれ以上感染者ならびに死者が急増される抑止力になることを願います…



どうしても綴りたいこと…???

それとどうしても綴りたいことが…

感染拡大防止に必要な要請·指示を拒否しても住民側に対して強制力がないうえに拒否をしても罰則がないのであれば当然拒否する人は出るのは必至である」と綴りました…

特に「外出自粛」に関しては相当数いると思います!!!

 

「緊急事態宣言」発令後に東京都内の一部の方々が拒否と受け取れる発言をしたのを耳にしたときに「そのような人たちもいて当然だろうな」と思った一方で…

「(今回綴っている地点では)いつ誰が感染・死亡してもおかしくない状況である現実であることを考えると安易に外出したくなる理由がわからない」とも思いました…

またの機会に綴りますが、ミヨッシーが在住している北海道でも2月28日~3月19日までの21日間を実施期間として鈴木直道知事により全47都道府県で初となる「新型コロナウイルス緊急事態宣言」を発令し期間中の外出自粛をはじめとした様々な要請をしていましたが、北海道民の大半はほぼ要請どおりに行動していたということがありその後感染者数ならびに死者数の増加に歯止めがかかったという実例があります!!!

実際にミヨッシーもこの期間は「出勤(職場までは1km程度)と我が妻が生活物資を購入するための付き添い」以外の外出は一切していませんでした!!!

もちろん趣味であるトレーニングをするためにジムに行って体を動かしたいといった感じで「外出したい」と思ったことがありましたが…

「ミヨッシー」
まず(ミヨッシー自身が)感染したり死亡したくない!!!

万が一そうなった際はこの御時世「誰がいつどのような場所に行って感染や死亡した」ということが全て丸わかりになりプライベートも何もあったものではない状態」であり「要請を無視して外出して感染や死亡したとなれば『お前なにやってるんだ』的な後ろ指をさされる状況になるのは明白!!!

そしてなによりも妻子や仲間、職場といった身内や他人に多大なる迷惑をかけることになる!!!

と、いうこと思いながら我慢をしていました…

要するに…

「ミヨッシー」
強制力があるものかつ罰則を設けるべきであると思うが、その有無は関係なく自分以外の人に迷惑をかけるおそれがあることは基本的に控えるべきであり、そう考えるとおのずと取るべき行動や言動は明白になるのではないのか?

と、思いながら行動していたということです!!!

 

それでも「自己中心 → 自らの欲求のために思うがままにしたい」として無視をするような人たちには…

「ミヨッシー」
万が一感染して苦しんだり死亡してもいい覚悟ができているのならば勝手にそうすればいい!!!(言葉は悪いですが『死にたい奴は死ねばいい!!!』)

そのかわり(感染に気付かずに外出して第三者を感染させるといった)他人に迷惑をかけるようなことだけはしないでくれ!!!

と、いうことを声を大にしていいたいです!!!
※愛知県蒲郡市で3月に発生したようなことは論外!!!

 

 

 

長くなりましたが…

今回の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」による悪影響は健康目だけでなく経済面においても甚大なものとなっていますので、様々な緊急に経済・救済政策を講じようとしています…

それについてはいずれ綴ることにします…

 

 

 

To be continued

南区定山渓発…札幌のミヨッシーより

Pocket
LINEで送る

スポンサードリンク