ようこそ!!!
- 美味しいものを食べる
- スポーツ全般
- 子どもと遊ぶ
の3つが大好きな札幌市南区定山渓在住・北海道観光マスターのミヨッシー(@miyossy1023)です

2018年開催『JOZANKEI NATURE LUMINARIE『SECRET NIGHT PARK』」の公式案内
2019年も6月後半…半分を終えようとしています………
と、同時に5月1日に「令和」という新時代を迎えましたが…
5月、6月…平成時代に続いて次々と…
- 殺人事件
- 高齢者ドライバーの車両事故
…残念ながら「令和」に入り、さらに加速度が増したかのように発生しています!!!
さらに6月18日(火)の22:22頃…
- 震源地 → 山形県沖(酒田市の南西50km付近)
- 震源の深さ → 14km
- 地震の規模(マグニチュード)→ 6.7
- 新潟県村上市で最大震度6強、山形県鶴岡市で最大震度6弱を観測
…と、いう大規模な地震が発生しました!!!
今回綴っている地点ではけが人がいたり様々な被害があるものの、特に大きな混乱もなく死者も出ていないとのことです…
「令和」に入っても平成時代にも劣らずいきなり暗く悲しいニュースが続いていますが…
「令和」はまだまだ始まったばかりでこれから様々な面で盛り上げていき、日本中が活性化すればいいと思っています!!!
さて、日本中を盛り上げて活性化するにはまずは地方から…とはどこぞの某政治家さんが言っていたかと思いますが…
日本中の各地方にはその地域を盛り上げる様々なイベントが毎年開催されています!!!
ミヨッシーが在住している北海道札幌市南区定山渓地区にもそんなイベントがいくつかありますが…
今回紹介するイベントは…
2016年に初開催!!!
以降も好評につき毎年開催され今回2019年で4回目を迎え、すっかり定山渓の6月~10月の一大イベントとして定着した感のある…

「Jozankei Nature Liminarie(定山渓ネイチャールミナリエ)」
※↑写真は2018年のものです
今回紹介する2019年も…
『JOZANKEI NATURE LUMINARIE「SECRET NIGHT PARK」』
と、いうタイトルで6月1日より開催!!!
2019年もこれまで同様、連日大勢のお客様が会場に足を運ばれています!!!
第1回から第2回にかけてイルミネーションの種類が増えて規模が大きくなり…
前回2018年の第3回でこれまでとは趣向が変わってより足を運ばれたお客様を魅了…
年々成長しているという感じがします!!!
今回2019年の第4回はいったいどんなイルミネーションが足を運ばれたお客様を待っているのか…⁉︎
今回はその『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』について綴っていきます!!!
Page Contents
JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」とは…
第1回〜第2回は「Jozankei Nature Liminarie by NAKED ~灯りと遊ぶ散歩道~」として…
前回2018年の第3回は「Jozankei Nature Liminarie 「STAR BRIGHT FOREST」として開催
2017年も開催!「Jozankei Nature Luminarie 2017 by NAKED ~灯りと遊ぶ散歩道~」へミヨッシーが行く!!!
2018年は趣向を変えて開催〜『JOZANKEI NATURE LUMINARIE「STAR BRIGHT FOREST」』を楽しんできたよ♫
2019年は…


開催期間
6月1日(土)-10月20日(日)の毎日
開催場所
二見公園
二見吊橋
豊平川渓谷の一部
開催時間
6月-8月 19:00-21:00
9月-10月 18:00-21:00
入場料
無料
駐車場
最寄りには無
※定山渓公共駐車場(会場まで徒歩7分・30台)には駐車可
定山渓観光協会『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』特設Webページ
https://jozankei.jp/jozankei-nature-luminarie/1702
4年目を迎え、すっかり定着した感があるので⁉︎…
開催場所をはじめとした主だったことは過去3回と同様…
なぁ~んにも変わりません!!!
約4ヶ月半の間、定山渓温泉街にある二見公園から二見吊橋、かっぱ渕にかけての遊歩道沿いまでの約230mの間を定山渓の自然を活かしつつ繊細で美しいライディングパフォーマンスが展開されることも…
全く変わりません!!!
今回のライディングパフォーマンスの企画・演出を手掛けているのは…
過去3回と同様…このイベントではおなじみとなった…
- 俳優
- 映画監督
- アートディレクター
- 映像クリエイター
…etc、様々な分野を手掛けている大阪府出身の村松亮太郎氏が1997年に創業した気鋭のクリエイティブ集団である「NAKED(ネイキッド)」
※NAKED公式ホームページ https://naked.co.jp
要は演出側に関しても何の変更はございません!!!
変更点は…タイトル=テーマが変更!!!
2019年のテーマは………「SECRET NIGHT PARK」
「SECRET NIGHT PARK」とは…
まともに解釈すると…「秘密の夜の公園」かと思いますが…
と、考えたミヨッシーは…
「SECRET」には「神秘」という意味もあることと…
国立公園の豊かな森に 鳥が集い 花が咲き 風が謳う ~ DAYTIME 水を育む森の奥深く 息を潜めていた生命が 静かに動き出す ~ NIGHT TIME 五感を研ぎ澄まし感じる 木々の香り 川のせせらぎ 虫の声 眠らぬ森へと光が誘う ~ SECRET NIGHT PARK ※『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』公式ホームページより引用
公式ホームページ内のテーマの紹介文がいかにも「神秘」を感じさせる内容と思ったこと…
以上のことから……
と、ミヨッシーは解釈しています!!!
テーマは変更となっていますが…
支笏洞爺国立公園、その雄大な定山渓のあり、その雄大な自然と共創するライディングパフォーマンスは健在です!!!
では2019年開催『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』の会場について次で紹介します。
会場内へ…

会場出入口(二見公園出入口)
案内板があるのは変わりません…
(↑動画)前回2018年と同様にカラフルなイルミネーションが足を運ばれたお客様を出迎えてくれます♬
WELCOME

会場内に入り、すぐ右側に…

「JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」」と表記されているスクリーン形状のボードがあります
一見ただのボードに見えますが…


ボードのすぐ近くにあるプロジェクターにより…
※(↑写真)昼間撮影したものです
(↑動画)こんな感じになります!!!
ナイトパークへようこそ。 夜の国立公園がイルミネーションとプロジェクションで眠らぬ森となるSECRETをお楽しみください。 ※『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』公式ホームページより引用
と、いうイメージ………
いきなり見事に神秘さを感じる演出…まさしく「WELCOME」!!!
会場自体が足を運ばれたお客様に囁いている感じがします!!!

その横の通路&ベンチがあるところのイルミネーションも見事です!!!
その先は…

こんな感じになっており…
※(↑写真)昼間撮影したものです
正面にあるのは…

会場である二見公園の象徴というべき「かっぱ大王像」!!!

2019年もイベント期間中は像の目の前に「賽銭箱」ならぬ「募金箱」が!!!

この会場…「二見公園」の環境維持のためのお願いということだそうです。
来年以降もまた定山渓の森に明かりが灯りますようにという願いを込めて………
「かっぱ大王像」より少々右手前には…

「かっぱ大王」の子ども!?…かどうかは知りませんが「かっぱの形をした水飲み場」があります!!!
※Tマネージャーさん~今度教えてください(汗)
そしてその先、川沿いに出て…
RIVER ROAD

川沿いにある遊歩道なので「RIVER ROAD」…単純明快!!!
(↑動画)青と白…色が交互に替わります!!!
まるで清らかな水が静かに流れる…まさしく「清流」のような…
と、思ったら…
小さな公園を抜け、静寂に包まれた深い森へと続く石畳に水面のように揺れる光の小川が静かに流れます。 ※『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』公式ホームページより引用
と、いうコンセプトでした!!!
(↑動画)
反対側にもイルミネーションが!!!
こちらは緑もプラス…まるで次のイルミネーションの布石のような要素も…???
FOREST ILLUMINATION

「RIVER ROAD」の先には…

昼間はベンチがある休憩場所…
しかしイベント開催時間は…
レーザープロジェクターをベンチ周辺にある草木と一体になるような演出は前回2018年と同じですが…満天の星空が周囲に降りてきて無数の光が舞い上がるような感じがした2018年とは違い…

青もありますが、緑を主体に「森」…さらには今回のテーマにもある「ナイト『パーク』」をより強調している感のあるイルミネーションとなっています♬
(↑動画)ベンチに座って見上げるとこんな感じで見えます…
(↑動画)ベンチに座ってこのような光を浴びると…神秘感がありまくり♬

実際に光を浴びるとこんな感じになります~!!!
樹々の葉に光が宿り、森全体が生命の鼓動を輝かせるナイトパークへとあなたを誘います。 ※『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』公式ホームページより引用
と、いうイメージ…
ミヨッシー的には…
特にカップルには絶好のおすすめですね♬」

この「FOREST ILLUMINATION」より奥へ向かう際、すぐに石でできた階段がありますが…
※(↑写真)昼間撮影したものです

意外と角度があるので通行する際には足元に注意!!!
階段を上がりきると…
NATURE PROJECTION

プロジェクションマッピングのプロジェクターが3箇所あります!!!
周囲にある草木や岩石にプロジェクターの光があたると…

こんな感じになります!!!(↑写真は③からのイルミネーション)
- 光
- 草木
- 岩石
…etc、全てが一体になっていて見事な芸術作品です!!!
(↑動画)①
※③からのイルミネーションも映っています
(↑動画)②
(↑動画)③
いずれも最初は小さな生命体が光輝いているという感じがしますが…
やがて大きく花のごとく一気に咲いて、森全体が目を覚ましたかのように活性化する感じがします!!!
自然に宿る生命の輝きが、木々や岩石に花の様に咲き誇り、眠れる森が目を覚まします。 ※『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』公式ホームページより引用
と、いうイメージ…
「森は生きている」ことを実感できる見事なスポットです!!!
そしてその先にある「二見吊橋」…
今回2019年はどのような彩りになっているのか………???
FUTAMI VALLEY ILLUMINATION
「二見吊橋」…

普段は豊平川渓谷に架かる真っ赤な吊り橋…
定山渓における人気観光スポットの一つです!!!
それがイベント期間中は…

吊橋の両端の上に設置されているプロジェクターから約15秒の間を挟み約3分間…

神秘的なBGMが流れて…
小さな光の花が降り注いで集まり、やがて立派な花となる…
…と、いう感じがします!!!
特に目を引くのが…

一瞬真っ赤に光る場面があり…この場にいると相当なインパクトがあります!!!
(↑動画)
一面、光の花…神秘感が漂います!!!

二見吊橋より見える日中の豊平川渓谷は今回綴っている夏は緑が一面に広がっていますが…
二見吊橋に設備が取り付けられていて…

夜はその豊平川渓谷の岩肌をキャンパスとしBGMに合わせて優しいながらもカラフルに光ります!!!
(↑動画)こんな感じです!!!
公式ホームページで触れていないことですが…
2017年…前回2018年と同様に二見大橋から見える岩肌の光は…
「定山渓の四季を表現している」とのことです!!!
足を運んだ際には是非注目!!!
イメージとしては…
光の花々が渓谷へと降り注ぎ、そそり立つ岩肌を優しく照らし川面に映る時、秘密の森の最終章が輝きます。 ※『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』公式ホームページより引用
定山渓における人気スポットで神秘的な気分に浸るのは最高ですね♬
二見吊橋を渡りきると…

残念ながらここでイベント区間は終了=「終点 → Uターン」の指示板がありますので…
再度二見大橋を渡り、会場出入口まで戻ることになります!!!

イベント期間中はここから先は進入禁止になっていますが…
この先には定山渓の河童伝説の発祥の地である「かっぱ淵」へ通じる道があります!!!


指示板から右側には「かっぱ淵」についての説明板


指示板から右手前には札幌市出身の彫刻家である「阿部 典英(てんえい)」氏作のかっぱの彫刻「アー イタイタ」があります
これを見て定山渓を象徴する「河童伝説」を頭の片隅に入れ、戻るのもよいかと〜!!!
以上、約230mの間にある定山渓の自然を活かしつつ繊細で美しいライディングパフォーマンス…
今回の2019年も間違いなく足を運んだ方々を魅了することでしょう!!!

今回紹介した『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』…
2019年も開催期間は約4ヶ月…
定山渓で開催されるイベントでは最も長い期間の開催となります!!!
公式ホームページにも言葉がありますが…
「自然と共創するイルミネーション」
その言葉どおりの見事な「芸術作品」といっていいでしょう!!!

2019年も一家で足を運びました~♬
※↑写真は我が妻が撮影

我が娘も…

我が妻&息子も…
神秘的なイルミネーションに目がらんらん~♬
どの場所でもかなりの時間見ていたので記憶に残るのではないのでしょうか???
実際、我が娘は翌朝も…
と、言っていました!!!
その記憶に残るといえば…
実は…前回2018年まではイルミネーションを紹介する際の写真や動画はイベント開催期間中に足を運んだ際に撮影したものでしたが…
今回は…(ほぼ100%)開催前に実施された内覧会に昨年、あることがきっかけで交流する機会ができたイベントのプロデューサーさんの計らいで参加することができ、その際に撮影したものです
※おかげさまでよい環境で撮影ができたので感謝しています、ありがとうございました
その内覧会で全てを見終わったあと、プロデューサー…Y.Tさんと話をさせていただいた際に…
と、いう感じで会話をしましたが…
我が娘&息子がどの場所でも目をらんらんにしてかなりの時間見ていたことや翌朝に前述のプロデューサーY・Tさんの言っていたことを合わせて………
と、いう感じの今回2019年は…
前回2018年と比べて会場が広くなったりイルミネーションの数が増えたとかという劇的な変化があるわけではないのですが…
一つ一つのイルミネーションがより色合いが強く協調されている感があるので足を運ばれた方々の脳裏に焼き付き、記憶に残るものとなる…
と、ミヨッシーは考えています!!!
また、定山渓観光協会さんでは…

会場で撮影したお気に入りの写真をハッシュタグ「#JNL2019キャンペーン」を付けて…
いずれかのSNS上に投稿する…ただそれだけ!!!
その後、全投稿作品の中から厳正な審査をし優秀作品を選出、その作品を投稿された方々には定山渓観光協会さんの公式アカウントからダイレクトメッセージが届き、豪華賞品をプレゼントというキャンペーンを実施しています!!!
イベント期間中、2回に分けて実施!!!
《第1弾》2019年6月1日(土) ~ 8月31日(土)
《第2弾》2019年9月1日(日) ~ 10月20日(日)
賞品は第1弾・第2弾とも…
【A賞】定山渓温泉ペア宿泊ご招待券 <1 名様>
【B賞】定山渓温泉ペアランチビュッフェご招待券 <2 名様>
【C賞】定山渓温泉ペア日帰り入浴ご招待券 <5 名様>
【D賞】定山渓温泉たまねぎすうぷ <10 名様>
※1 賞品はお選びいただけません
※2 定山渓観光協会さんの公式ホームページ内にある特設Webページに詳細があります
会場に足を運ばれたお客様は「撮影 → 投稿 → 豪華賞品が当選」となるかもしれないので是非投稿されてみては?と、思います!!!
そして、大手旅行会社の「株式会社JTB」さんでは…

会場がある札幌市南区を主にバスを運行している「株式会社じょうてつ」さんとジョイントし7月13日(土)から4週連続で毎土曜日に「ファンタスティックガーデンナイトツアー」と題したツアーを実施!!!
今回紹介した『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』と合わせて同じ定山渓地区にある「定山渓ファーム」内で展開されている「ファンタスティックガーデンナイト」を鑑賞、さらにはファーム内のフルーツ料理が楽しめるという特典が付いています!!!
現地のガイドさんが1名同行し案内してくれるので、土地勘がなくとも安心です!!!
- 定山渓温泉発着(一名様 ¥3000 / おとな・こども同額)
- 札幌駅発着(一名様 ¥4000 / おとな・こども同額)
と、いう2パターンがあるので定山渓にお越しになってからツアーの存在を知ったというお客様でも大丈夫…と、書きたいところなのですが………
「各日40名(最少催行人員・1名)」という制限があるので要注意です!!!
…と、いう感じで期間中はキャンペーンやツアーが展開されているので合わせて楽しんでみるのもおすすめです♬
夏を過ぎ、秋まで開催される今回紹介した『JOZANKEI NATURE LUMINARIE 「SECRET NIGHT PARK」』に一人でも多くのお客様が会場に足を運ばれ、会場を後にしてからも記憶に残るイルミネーションのイベントとして満足されることを願っています
そして、最後に…
前回2018年は開催期間中の9月6日に発生した「平成30年北海道胆振東部地震」の影響で中止となった期間がありました…
幸い最終日まで中止となることはなかったのですが、この期間に定山渓に足を運ばれたお客様は大変に残念だったことだと思います
今回2019年はこのようなことがないようにと思うのと同時に、会場に足を運ばれた全てお客様の記憶に残るイベントになることを願いながら今回の綴りを終えることにします
最後までお付き合いしていだだきましてありがとうございました。
南区定山渓発…札幌のミヨッシーより